2008/6/29 日曜日

6月例会報告

Filed under: 定例会報告 — admin @ 0:40:12

《例会風景》

dscn0645.JPG

蘭の夏越しについて会員数名の現在の温室をご披露していただきました。

《川島とよ子さんの場合》お得意のProstechea vitellinaは風の当たるところに吊るしてありました。

img_4712.JPG img_4736.JPG img_4715.JPG img_4718.JPG img_4739.JPG img_4733.JPG img_4743.JPG 

《草谷裕子さんの場合》あまりの整然さに驚きを感じます。

img_4749.JPG img_4775.JPG img_4779.JPG img_4831.JPG img_4777.JPG img_4802.JPG

《尾崎久子さんの場合》どの鉢からも元気な新芽が沢山上がっていました。

img_4845.JPG img_4846.JPG img_4854.JPG img_4864.JPG 

img_4847.JPG

《安藤美恵子さんの場合》ご自慢の井戸水を使用した25度の冷温室の結果が楽しみです。大株の多さに圧倒されました。

img_4948.JPG img_4892.JPG img_4931.JPG img_4933.JPG img_4943.JPG 

《山田万里子さんの場合》庭が蘭のディスプレイで輝いていました。

img_4951.JPG img_4957.JPG img_4967.JPG img_4973.JPG               img_4977.JPG 

《石田和子さんの場合》風通りがとてもよさそうです。新芽もずんずん動いていました。

img_5016.JPG  img_5019.JPG  img_4985.JPG        

img_4988.JPG img_4990.JPG img_4992.JPG

   

2008/6/28 土曜日

2008年 6月例会入賞花

Filed under: 今月の入賞花 — admin @ 21:15:40

1位・栽培賞 小畴礼子 S(L).tenebrosa’Fumacina’ x self

dscn0632.JPG dscn0633.JPG 

2位  池上綱子 Ren.imschootiana

dscn0630.JPG dscn0631.JPG 

3位・良花賞 小林莞児 C.schilleriana’Aphri”Kobayashi’(MT)

dscn0639.JPG   dscn0640.JPG 

小型株1位  池上綱子 Den.dichaeoides

dscn0649.JPG dscn0651.JPG 

栽培賞   川島とよ子S(L).purpurata(’Takahashi’ x ‘Doraci’)

dscn0643.JPG  dscn0644.JPG

栽培努力賞 飯草キヌ S(L).purpurata fma.roxo bispo

dscn0646.JPG dscn0647.JPG

栽培努力賞 金子巳代子Brs.Rex ‘Christine’

dscn0659.JPG dscn0660.JPG 

栽培努力賞 久保アイ Den.Gatton Sunray

dscn0628.JPG dscn0629.JPG

栽培努力賞 島崎純一 Cirr.pulchrum ‘Takatsu’

dscn0635.JPG dscn0637.JPG 

珍花賞     成田英一 Den.faciferum

dscn0661.JPG dscn0663.JPG 

香り 川島とよ子Lyc.aromatica

dscn0657.JPG 

香り  池上綱子 pleurothallis sp.

 dscn0655.JPG

2008/6/8 日曜日

6月例会のお知らせ

Filed under: 定例会予定 — admin @ 0:52:59

日時:平成20年6月21日(土) 13:30~16:30

会場:山口台会館

会費:1,000円(同伴者、見学者も同様)

主な行事:蘭の夏越しについての話し合い、人気投票、株市

会場地図:画像をクリックしてください

mk_map4.gif

HTML convert time: 0.046 sec. Powered by WordPress ME