2010/6/27 日曜日

6月例会入賞花

Filed under: 今月の入賞花 — admin @ 12:57:54

*画像をクリックすると大きくなります。 

1位・栽培努力賞 山田万里子 C.Canhamiana fma. coerulea 

dscn2510.JPG dscn2512.JPG

 2位・栽培賞 成田英一 Den.chyrysoglossum

 dscn2513.JPG dscn2514.JPG

 3位・栽培賞 小疇 禮子 C.tenebrossa ‘Fumacina’ x self

 dscn2526.JPG dscn2527.JPG

 小型1位 飯草キヌ C.sincorana

 dscn2517.JPG dscn2519.JPG 

小型1位 小疇 禮子 C.acrandiae

dscn2521.JPG dscn2523.JPG

 栽培賞 飯草キヌ Max.tenuifolia

dscn2528.JPG dscn2532.JPG 

栽培努力賞 川島とよ子 Encyclia adenocaula

dscn2535.JPG dscn2536.JPG 

栽培努力賞 草谷裕子 Den.glomeratum

dscn2533.JPG dscn2534.JPG 

香り 池上綱子 V.tricolor

dscn2538.JPG dscn2537.JPG 

昨年の入賞花を見ていますと、今年もまたしっかり愛培された株が出品されていました。

しかし、昨年と違うところは、カトレア属の属名がまた変わり、交配種の属名はラベルとどうちがうのか、いろいろ調べる必要があり、日々、勉強になります。本ホームページの属名は、RHSの The International Orchid Register を利用していますが、何か相違がありましたら、お知らせいただけましたら幸いです。

下記のリンクからランの花の属名や、交配親を調べることができます。

http://apps.rhs.org.uk/horticulturaldatabase/orchidregister/orchidregister.asp

HTML convert time: 0.033 sec. Powered by WordPress ME