3月例会入賞花
税務署の 三椏真っ赤 納税期 (浅田 光)
3月、早春です。会報の今月の句も早春の花を詠まれていました。当会の花も春の花で満たされ、素晴らしい例会でした。いろいろな視点から花をご覧いただきたく、つい、写真が多めになってしまいました。
*画像をクリックすると大きくなります。
1位 Den.harveyanum
成田 英一
平成17年6月サマーランドの蘭展でベトナムオーキッドから購入。購入時からオスマンダみたいな植込み材に植え付けてありましたので、そのままヘゴ鉢に植えていましたが、あまり成長が良くないので、数年前から現在のヘゴ板に固定しています。タイの原産で、水苔、ヘゴ付け、コルク付け等、いろいろやっていますが毎年新芽は出ますけど、成長しきれないで途中で止まり、枯れることはないですが、年々小さくなってしまいます。本株だけは元々付いていたオスマンダ?と水遣りと日照、風等のバランスが良いのか、毎年花を付けてくれます。(但し株は大きくならない。)5月から寒冷紗のある屋外に出し、11月に温室に入れています。施肥はほとんどやっていません。何時まで枯れないでいてくれるか分かりませんが、ヘゴが痛むまで現在のままでいようと思います。
2位 Rlc.Twenty First Century ‘New Generation’
小疇 禮子
22年2月に東京ドームで須和田から購入しましたが、我が家の他の鉢が水苔植えなのでバーク植えの鉢を22年6月に水苔植えに揃えた方が管理しやすいかと思って植え替えました。花見本を見て買ったはずなのですが、こんなに大きい花(NS17.0×17.0)が沢山ついて香りも良いので、驚いたり嬉しがったりしています。 原種と一味違った良さを楽しんでいます。
4位 Den.nobile fma.carnea
石田 和子
平成19年に国際園芸にいた風間さんからいただいた分け株です。ノビルは育て易いという成田さんのコメントですので、特記することはあまり無いのですが、夏は無遮光で風通しのよい場所に吊るし、朝、晩与えました。肥料はおまかせと液肥です。来年は植え替えるつもりです。
3位 Den.primulinum
安藤 美恵子
5年前、中藤洋蘭園より求めました。毎年可愛らしいピンクの花を咲かせてくれるので大好きです。花が終わったら新芽が出ているので、おまかせやモルコートなどの肥料をします。液肥は週1度くらいすると思います。夏の灌水はたっぷりで冬は最低12度くらいのところに置いて水は控えたと思います。今年はいつになくよく花を付けてくれました。今後はこのまま育てたいと思います。
小型1位 Den.Mini Snowflake(aberrans×jonsoniae)
我が家に10年以上いる株です。何年たっても大株にならず、1年に一芽出てくれれば良い方です。ただ、バルブのてっぺんに何度も次の年に花が咲きます。可愛らしい花なので大株にしたいものですが、ままなりません。
良花賞 Lyc.Cherish(Shoalheaven×Chita Melody)
池上 綱子
五島園芸から昨秋購入しました。Shoalheaven’Kitazono’×Chita Melody で、赤~桃、セミアルバ~白まで色々な花が咲くとのことでしたが、欲しかった淡いピンクに赤リップで希望通りの花が咲き、ラッキーでした。来年の備え、早めに花を切り、一廻り大きなプラ鉢に細かいバークで植え替えをする予定です。
*仲田さんからリカステ良花の説明をしていただきました。
香りの審査 Dendrochilum glumaceum
飯草 キヌ
******************************
◆例会の株から
Den.usitae (’Red Coral’ ×self)
当会のグロワース頒布株です。 大谷さんが良く作られておりました。毎日水をやるそうです。
Angcst.Olympus
島崎さんがお持ちになった花。モザイクの不思議な模様は、この花の特性だそうです。
C.nobilior
大谷さんの愛培のノビリオール。やはり作りが素晴らしい。
Epc.Rene Marques ’Flame Thrower’
川島さんの素晴らしい作りのエピカトレア。東京ドームへは、日本画で出品されました。
ほかにも多くの素晴らしい花が出品されており、人気投票入賞花は大変接戦です。とてもご紹介しきれないので、ぜひ、例会を見にお越しください。
******************************
◆3月のイベント
島崎さんの株市
美南陽 仲田さんを招いての蘭の解説と、植え替えの実習。
パフィオの植え替えは、このように長い鉢を使用します。
ミックスコンポストはオリジナル。バークが多めです。バーク植えは簡単です。鉢にコンポストを入れた後、トントンたたきます。
やはり、カトレアは古い根を全部落としてしまいました!
素焼き鉢×ミズゴケで植え替え、動かないよう固定します。